主人のいとこ(女)の結婚式に着ていく服装






主人のいとこの結婚式があり、夫婦で招待されています。その時の服装についてアドバイスをいただけたらと思います。私は30歳です。

黒の袖のある結婚式のワンピースを着て、ファーのボレロ(クリーム色)を付けて行こうと思うのですが親戚の結婚式にこの服装はどうでしょうか?







回答

結婚式にファーや毛皮(イミテーションも含め)は殺生を連想させると言う事で、タブーとされています。

ご存知の方が多くはないので、結婚式に身に付けている方も見かけますし、ショップなどでも結婚式用の衣装として販売されているのを見かける事がありますが、本来はマナー違反です。

いとこの方の結婚式でしたら、旦那様の親族の方も出席されるでしょから、ファーは避けた方が良いと思います。
ご親族にマナーに厳しい方がいらっしゃた場合、何と思われるか分かりませんので…^^;

あと、女性の場合黒は喪の色なので避けた方がいいとも言われています。
ただし、光沢のあるものや、ラメ入りのもの、華やかなデザインのものはOKのようです。

質問者様のワンピースの素材やデザインは分かりませんが、黒いワンピースを着られるようでしたら、身に付ける小物やストールなどで華やかにされた方が無難かと思います。





結婚式ワンピース TOP


友達の結婚式での服装






来月に友達が結婚することになりました。
私は小学生のころにしか結婚式に出席したことがなく
、どのような服装で行けばよいのか悩んでいます。

友達は学生結婚でお金がなく、教会だけでの式で、披露宴はしないそうです。

再来年に卒業するので謝恩会できれるようなドレスを購入しようか、結婚式のワンピースを買おうかとは考えていますが、この場合どのような服装で行けばよいのでしょうか?






回答

結婚式いいですね♪
初めて友人の結婚式(教会式)に出席したときはとても感動したのを覚えてます。。

式だけで披露宴はないんですよね。シンプルなワンピースがいいのではないでしょうか?
式がシンプルなようですから参列者もあまり派手に着飾ってしまうのもちょっと浮いてしまうような気が…




結婚式ワンピース TOP



初の結婚式!この服装は?






知り合いの結婚式を今週に控えているものです。自分の結婚式としての服装がだんだん結婚式と披露宴には合わないんじゃないかと不安になりました。

(1)柔らかい生地で、明るいベージュに淡いピンクの花柄、すそが斜めになっており、フェミニン系の結婚式ワンピースです。丈は膝下(ふくらはぎ辺り)
(2)サーモンピンクのボレロ
(3)ピンクのパンプス
(4)小さいお花が3.4つあるペンダント

これって、結婚式(ワンピース)には向きませんか?







回答

結婚式ワンピースの花柄の大きさや入り具合で雰囲気も違ってくるかと思いますが、華やかですてきな服装だと思います。

私も去年初めて結婚式に招かれて服装に迷ったのですが、みなさんさまざまでしたよ。結婚式のワンピースが多かったです。
身内の結婚式でしたら、招待客より一歩ひいておとなしめな服装になるのかもしれませんが、それ以外は「場に華をそえる」という気持ちでいいのでは?

黒の結婚式ワンピースもよく見ますが、男性陣はみなさん黒ですし、以前、女性もみんながみんな黒でお通夜みたいになっていたので、私は明るめの色をチョイスするように心がけてます。
結婚式はハレの日ですから。




結婚式ワンピース TOP

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。